yonetaro0409 のすべての投稿

髪と頭皮に紫外線などのダメージを与えないように!

 

薄毛や抜け毛でお悩みの方は、男女共たくさんいらっしゃいます。

 

男性の薄毛、抜け毛の症状はAGAと呼ばれる男性型脱毛症がほとんどで、

これは遺伝的な要因が強いので、

ある程度はどうしようもないところもありますが、

女性の場合は、普段の生活習慣の中に原因が潜んでいるので、

髪と頭皮にダメージを与えないということを意識して生活していれば

髪のトラブルが発生することも少なくなります。

 

そんな中でも、睡眠不足や栄養の偏り、ストレス、

間違ったヘアケアなどはよく知られた要因に挙げられますが、

うっかりして疎かにしてしまいがちなのが紫外線です。

 

紫外線は髪と頭皮に悪影響を与えますので、

外出する時は最低でも帽子をかぶったり、日傘を使うなどして、

しっかりと紫外線対策しなければなりません。

 

特に、春から夏の時期の紫外線は、最も強くなりますので、

曇って太陽が出ていなくても要注意です。

 

しかし、紫外線は目に見えないものなので、その恐怖を実感できずに

「曇っているから大丈夫・・・」

「冬の時期の紫外線は弱いから・・・」などと甘くみて、

つい疎かにしてしまいがちです。

 

顔のシミやシワ、たるみなどでお悩みの女性は、

結構、紫外線対策の意識が高いようですが、

まだまだ髪と頭皮に与える怖さを理解していない方が多いようです。

 

確かに春から夏の時期の紫外線に比べれば、

秋から冬の間は多少弱いかもしれませんが、

それでも、紫外線は1年中、地上に降り注ぎ、

また、道路や壁から跳ね返ってきたり、

窓ガラスを通り抜けて室内に入り込んできたりと

さまざまな方向から当たり、ダメージを与え続けます。

 

本当に紫外線からの影響を避けられるのは、

完全に太陽が沈んだ夜の間だけです。

 

そんな紫外線を髪に浴びると、キューティクルにダメージを受け、

髪がパサついたり、枝毛や切れ毛などの症状を引き起こし、

また、紫外線が頭皮から毛根の奥まで浸入してしまうと、

髪の製造工場と言われる毛母細胞がダメージを受け、

その働きが低下し、薄毛や抜け毛、白髪などのトラブルを

引き起こすことになります。

 

特に頭頂部は、最も紫外線を受けやすいところなので、

男性型脱毛症のように頭頂部から薄くなってしまわないように、

しっかりと紫外線対策を行いましょう。

 

また、パーマやカラーリングなどは、

頻度が多いとかなり髪と頭皮の負担になります。

 

ですが、女性としては髪のお洒落も大切なので、

髪と頭皮の状態を見ながら、使用頻度をコントロールしましょう。

 

そして、夜更かしを続けて毎日寝不足状態だったり、

無理な食事制限によるダイエットの影響で栄養バランスが偏ったりしないように

十分に注意し、規則正しい生活習慣を送ることが大切です。

 

 

 

 

 

継続できる簡単な手法のダイエットから・・・

 

巷で流行りの酵素ダイエットというのは、

酵素を摂取することで代謝をアップさせて痩せるという手法です。

 

そのために、酵素ドリンクを利用するわけですが、

市販されている酵素ドリンクは、なにかしら味にクセのあるイメージがあります。

 

ですが、最近の酵素ドリンクは、すごく美味しく飲めるので、

酵素ダイエットを実践する女性が増えています。

 

飲み方もバラエティー豊かで、水だけでなく、炭酸水、オレンジやトマト、

グレープフルーツなどのジュースなどといった飲み物との抜群の相性です。

 

そんな酵素ドリンクを用いるのが一般的な酵素ダイエットの手法です。

 

この酵素ドリンクを1日朝、昼、晩の3食のうち、

どれか1食を置き換えるというだけの簡単なもので、

例えば、朝食を酵素ドリンクと野菜とか果物にするというパターンが

多いようです。

 

酵素を摂取することで、新陳代謝や消化機能が活発になり、

結果的に痩せやすい体になるという効果と、

1食を低カロリーの酵素ドリンクに置き換えるということで

摂取カロリーをセーブできます。

 

こうした効果が期待できる酵素ダイエットですが、

最大のメリットは、毎日、簡単にできるということです。

 

もし、最も痩せる効果の高いダイエット法を求めるなら、

やはり運動による方法です。

 

もちろん、一緒に食事管理も大切ですが、

現在、最も効果的とされているダイエット法は、

まず、筋力トレーニングなどの無酸素運動で筋肉量を増やして

基礎代謝量を高めて痩せやすい体をつくり、

それと併行して、脂肪燃焼するウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を

行うという手法です。

 

しかし、言うのは簡単ですが、毎日、会社勤めしていたり、

忙しくてスケジュール調整ができない方は、

なかなか定期的に運動を続けることは簡単ではありません。

 

また、運動が嫌いな人や体力に自信のない人は、

運動が苦痛になり、その結果、ストレスが溜まり、

途中で挫折してしまうケースが少なくありません。

 

このような運動によるダイエットに対して、

酵素ダイエットは、確かに、その効果は小さくて長期計画で行わなければ

効果があらわれませんが、

誰でも簡単に行えて長期に継続できるというメリットがあります。

 

実は、この“継続する”ということがダイエットには重要になります。

 

ダイエットは、いくら効果的な手法で始めても、

継続できなければ何の意味もありません。

 

これからダイエットを始めようと考えている人は、

自分が長期に行えると思える簡単な方法から始めるようにしてみましょう。

 

ちなみに、酵素ダイエットを始める場合、

早く体重を落として結果を出したいという思いから、

1日2食以上も置き換えるという無理な食事制限をしてしまう人が

結構いらっしゃいます。

 

しかし、無理な食事制限をしても、必ずリバウンドして失敗に終わり、

それ以外に、美容や健康面などにも悪影響を及ぼしてしまうので、

絶対に行わないように注意して下さい。

 

 

体内バランスの乱れがニキビの原因に!

 

10歳代の若い頃に、ニキビを体験している人は多いと思いますが、

反対に、10歳代の頃は全くニキビはできなかったけど、

20歳を過ぎてからニキビの悩みを抱えるようになったという人も

結構いらっしゃいます。

 

このような違いが起こる原因は、

10歳代にできる思春期ニキビと成人してからできる大人ニキビとでは

発症する原因が違うからです。

 

思春期ニキビは、

成長期における成長ホルモンの過剰な分泌によるものであるのに対して、

20歳を過ぎてからできる大人ニキビの多くは、

体内バランスの乱れが大きく関与しているとされています。

 

そして、体内バランスを乱す要因は、

睡眠や食事、ストレスなど、さまざまなことが絡み合って

ニキビの発生につながります。

 

また、年齢によってもその要因は大きく異なり、

人それぞれ違ってきます。

 

ここで言う体内バランスの乱れとは、

自律神経やホルモンバランスの乱れ、便秘、内臓機能の衰え、

血流の悪化などです。

 

いずれも、人間が健康に生きていくうえでは欠かせない問題なのですが、

ディスクワーク中心でストレスが溜まるような社会で生活している

現代人の多くは、これらのトラブルに常に悩まされているようです。

 

そして、そんな状態に陥っている人は、

正常とは程遠い体内機能の働きやアンバランスが、

目に見える形でSOSとして出したサインが、ニキビと言えます。

 

だからこそ、ニキビができた時は、毎日、十分な睡眠が取れているか、

栄養バランスの良い食事が摂れているか、

適度な運動を定期的に行っているか、

便秘が続いていないか、

体が冷えていないか、

ストレスを解消しているか・・・など、

いろいろな面をチェックしてみて下さい。

 

確かに、ニキビ改善に効果的な化粧水や保湿美容液、

洗顔フォームなどを使ったスキンケアも有効ですが、

まずは、今までの生活を見直して、

規則正しい生活習慣を送るように心掛けることが大切です。

 

体内バランスは、楽しく思える趣味やスポーツを始めたり、

常に深く呼吸することを意識したりして、

自分のアンバランスに気付いて

改善しようと努力するだけでも整い始めます。

 

そして、特に睡眠不足は、

免疫力が低下してニキビが化膿するなど肌に悪影響を与え、

また、ニキビだけでなくさまざまな肌トラブルの原因になりますので

注意が必要です。

 

1日の睡眠時間は最低でも6時間は確保して、

できれば夜10時から深夜2時の時間帯に熟睡するようにしましょう。

 

ちなみに、夜10時から深夜2時の時間帯は、

肌細胞の生まれ変わるサイクルのターンオーバーが活発に行われるので

「肌のゴールデンタイム」と呼ばれています。

 

10歳代にできる思春期ニキビは、

大人に近づくにつれ成長ホルモンも安定し、自然と改善されますが、

大人ニキビは、体内バランスを乱さないように

規則正しい生活を送ることが最も効果的なニキビ改善、予防になります。

 

大人ニキビでお悩みの人は、

さっそく、自分自身の生活を振り返ってみましょう!